ニュース

園からのお便り

夏の思い出【夏祭り】

8月下旬に本園で、2歳児クラスメインの夏祭りを行いました。

暑い夏の間、縁日で売る商品を楽しそうに作っていた子ども達。切ったり、貼ったり、染めたり、丸めたり、様々な制作を経験しました。

とってもおいしそうな商品が出来上がりましたよ。

さかなつりのお魚も作りました!

当日は法被も用意し、着てみたい子は羽織って参加しました。気分も盛り上がりますね!

職員が売り子になって「いらっしゃい!いかがですかー」の掛け声とともにお祭りスタートです。

支払いは時代に乗ってキャッシュレスで。カードをピッ!子ども達も自分でできることが嬉しいようで、ちょっぴり得意気な表情です。

お買い物が終わった後は、買ったものをみんなで見せ合いっこ。

その間に1歳児クラスのお友達もおじゃましまーす!

縁日ごっこの後は、みんな集まって盆踊りを踊りました。大好きな『ひよこ音頭』の音楽に合わせて、手をたたいたりジャンプしたり。0歳児クラスのお友達も体を揺らして楽しそうです。

最後はお神輿!これも2歳児クラスで作りました。お部屋で飼っているカタツムリと、苗から育てた野菜を飾ったところがポイントです。「わっしょい!わっしょい!」みんなで順番に担いでお部屋を回りました。

楽しい夏の思い出になったら嬉しいです。

ページTOP