避難訓練に参加~本園~

保育園では避難訓練や不審者対応訓練が義務付けられており、実施しています。
不審者対応訓練では、不審者が来たことが伝達されると、静かにベランダから避難していく子どもたち。
また地震の避難訓練では、揺れがおさまるまで机の下にもぐります。嫌がったり泣いたりすることなく、クラスは静かな状態。その後、避難靴を履き、防災頭巾をかぶり、急いで逃げます。火災の想定の際は、急ぐことが大事なので、避難靴など履くことなく裸足のまま逃げます。
子どもたちは先生の話をよく聞き、動揺することなく訓練できていて、その姿に毎回感心しています。
実際に有事が起きてほしくはありませんが、こうした訓練を重ねることで、いざという時に生かされるのだと思います。
今後も真剣に取り組んでまいります。