ニュース

園からのお便り

♪♪保育カリキュラム共同研究:音と遊ぼう/ こあら組♪♪

♪♪聖心女子大学教授 今川恭子先生との「保育カリキュラム共同研究 」♪♪

7月11日

先生が部屋に入ってくると、「なにかはじまる!」と子どもたちが集まってきました。

いもにんじんのわらべ歌から始まりました。

知っている食べ物が次々出てくるのと、

優しいメロディと先生の声に夢中になる子どもたち。

一人ひとりと先生が触れ合いながらゆったりと楽しみます。

 

次に前回も楽しんだ太鼓たちが出てきました。

先生に持っててもらったり、自分で歩きながら叩いてみたり、様々試していきます。

 

言葉はいりません。音で心を通わせています。

 

先生たちが丁寧に一人ひとりと関わりながら音を鳴らして楽しみます。

ただ鳴らしているのではなく、先生たちが子どもたちの「楽しい」と感じていることを

笑顔で受け止めながらいろいろな叩き方や音が楽しめるようにしていきます。

「お友だちのお尻はどうかな?」「優しくね」たったこれだけの言葉ですが、

優しく「ポン!」と力の加減をして音を鳴らしていました。

こあらさんすごい!

今回は「おおきなたいこ」をみんなでタンバリンを持ってやってみました。

「♪ちいさな たいこ とんとんとん」のところは

音を小さく叩いてみることに挑戦!

何回か繰り返すととっても上手に強弱がつけられました。

2歳児さんでもできるのですね。驚かされました。

次は「聞く」を楽しむ時間です。

トイレットペーパーやラップの芯を耳に当てて音を聞いてみます。

みんなどんな音が聞こえるかな?

「地下鉄の走ってる音がするよ」

「新幹線もきこえる!」

「〇〇ちゃんの音!」

「ねぇ、先生聞いて。恐竜の音がするの」

「ほんとうだ!恐竜の音がするね」

共感してもらいとっても嬉しそうでした。

次回はどんな楽しいことが待っているかな?

また遊ぼうね!

 

 

わらべ歌「いもにんじん」

♪いも いも いもにんじん  ♪いも にんじん さんしょ

♪いも にんじん さんしょ し~そ  ♪いも にんじん さんしょ しそ ご~ま

♪いも にんじん さんしょ しそ ごま む~~ぎ ♪いも にんじん さんしょ しそ ごま むぎ な~す

♪いも にんじん さんしょ しそ ごま むぎ なす はす

♪いも にんじん さんしょ しそ ごま むぎ なす はす く~り

♪いも にんじん さんしょ しそ ごま むぎ なす はす くり とうふ

いっちょ でにちょで さんちょでほい

(子どもたちが楽しめるように身近な食べ物に変えています)

 

 

 

 

 

 

 

ページTOP