ベリーベアーの主体性保育

保育方針

子どもの思いをあたたかく受け止め、心の安定と信頼関係を深めながら、
ていねいに関わり、健やかな心身と豊かな人間性、社会性を持った子どもを育てる。
十分に養護のゆきとどいた、安心してのびのび遊べるあたたかい環境の中で、
子どもが主体的に取り組めるように援助しながら、
将来をたくましく生き抜くバランスの取れた心と体づくりをする。

こども会議 こども会議

SPECIAL CONTENTS

音の共同研究

聖心女子大学の教授による、「音」を通した保育カリキュラムの共同研究を行っています。
子どもの感受性を第一に、自然と全身で「音」を楽しめる教育を共に作ります。
音楽とは、音の気づきを楽しみながら育つもの。
音や音楽を楽しみ、子ども達と共有する心があれば、学びを広げるきっかけは、身近なところにあるのです。
時には、伝統芸能を体感したり、プロの演奏を聴いたり、本物に触れることも大切にしています。
<2023年度導入園:深川冬木、東雲、日本橋>
※取り組みは園によって異なります

様々な音の体験
伝統芸能

伝統芸能

楽器の音

楽器の音

コンサート

コンサート

ページTOP