ニュース

園からのお便り

夏だ!すいか割り~本園~

8月になり、本園は「すいかモード」です。
玄関には、大きなすいかに種シールを貼る参加型の装飾。
事前にすいかにも触ります。登降園時にペタペタ、バシバシ。
期待感が高まります。

当日は、2歳児クラスのこあら組から順番に、すいか割りに挑戦!

5歳児クラスのきりん組になると、持つ棒も変えて力いっぱい叩きます。
なかなか割れない強者に、最後は先生も本気に。
ようやく割れて「やった~」と大歓声。
みんなが一体となって行う行事は、なんて楽しいのでしょう。

今では、手遊びの「すいかの名産地」がすっかりお気に入り。

すいかシスターズ(職員)の影響でしょうか…

「すいか」の話をする時、「すいかのめいさんちがね」と話す大森西の子どもたちです。


お昼に食べたすいかは格別においしかったですね。
(実際に食べるすいかは衛生上別の物です)

ページTOP