ニュース

園からのお便り

豆まきを行いました

明日、2月3日は節分の日ですね。

ところでなぜ節分では鬼に豆をまくのかご存じですか?

節分は、季節の変わり目に起こりやすい病気や災害などの悪いものを鬼とし、それを追い払う行事です。

また、子ども達の心の中にも悪い鬼が入ってきます。泣き虫な鬼、怒りんぼな鬼、やだやだ鬼、散らかし鬼など…

豆まきの大豆にはたくさんのパワーが含まれているので、そんな鬼たちを追い出すのにぴったりなんだそうです。

 

ベリーベアー宮崎台園では、2月2日を豆まきの日とし、子ども達の元へ一日早く鬼が訪れました。

 

0歳児 ひよこ組

みんなで作った鬼のお面を被り、鬼が来るのを待っていました。部屋に入ってくると驚き、先生の元へ駆け寄っていましたが、先生の腕に抱かれると、顔を強張らせながらも鬼をじっと見ていましたよ!中には先生の真似をして新聞紙でつくった豆を投げる子もいました!初めての節分でしたが、雰囲気を十分味わえたようです!

 

 

 

1歳児 りす組

鬼が来る前は機嫌よく豆まきの歌を歌ったり、お部屋で新聞紙の豆をまいて遊んでいました。しかし、隣のひよこ組から泣き声が聞こえ、何かを察する子どもたち…。いざ鬼が入ってくると、部屋の後ろの方に逃げていました。でも先生たちが「豆投げるよ!」と言うと、一人一回は手に持っていた豆を投げることが出来ましたよ!鬼がいなくなった後も「どこいった?」と鬼の行方を気にしていました!

 

 

 

 

 

2歳児こあら組

朝から「鬼くる?泣いちゃうかも」と話していましたが、「お面をつけたら強くなれるよ!」という言葉通り、ほとんどの子が泣かずに鬼に向かって豆を投げられていました!先生を盾にして「ひー!!」と怖がりながら投げる子たちでしたが、中には先陣きって前の方で投げている子もいましたよ。

 

 

 

3歳児 うさぎ組

鬼が来るまで節分の絵本を読んで待ち、「みんなで豆をまいたら鬼さんやっつけられるよ」と話すと、みんなで「やるぞ!!」とやる気満々でした!いざ、鬼が部屋に入ってくると大慌てで逃げていましたが、鬼がひるんだ瞬間、思い出したようにみんなで豆をまくことができました!

 

 

 

4歳児 ぱんだ組

鬼が来る前は緊張と不安で顔を強張らせていた子どもたち。しかし、鬼が入ってきても泣かず、自分だちで作った豆まき用のかばんから豆を手に取り、「おにはそと!ふくはうち!」と掛け声をしながら豆まきが出来ました。何人か鬼に捕まりそうになる子もいましたが、一生懸命投げ、追い返すことが出来て嬉しそうでした!

 

 

 

 

5歳児 きりん組

きりん組は、張り子で作った鬼のお面を被って豆まきを行いました。節分の意味もよく理解し、自分の苦手な事、直したい事などの気持ちを込めて鬼を追い払うため、豆を投げていましたよ。中には笑顔で投げる子がいたりと余裕そうに見えましたが、終わって安堵したのか泣き出してしまう子もいました。

 

 

 

 

みんなそれぞれ自分の中にいる鬼と頑張って戦っていました!

みなさんも、自分の苦手な事、直したいことなどを考えて豆まきをしてみてはいかがでしょうか(^^)

 

ページTOP