ニュース

園からのお便り

🎄クリスマス演奏会🎄

土曜日はお父さんお母さんと一緒のクリスマス発表会でしたが、24日は保育園のお友だちだけのクリスマス会を開催しました!

最初は保育士によりクリスマスマジックショーです。

「なにがでてくるかなー?」の問いかけに「トナカイ!」「シカ!!(?!)」と元気よく答えていました。

そして・・・各クラスでつくった手づくり楽器で演奏会をしました。

ここで、手作り楽器の紹介です!

ひよこ組は「マラカス」です!小さなペットボトルにビーズを入れてしゃかしゃか音が鳴ります。

 

りす組は「ガチャぽんマラカス」です。カプセルトイの容器にどんぐりやビーズをいれて腕につけて、腕をふると綺麗な音が鳴ります!

 

こあら組は「太鼓」です。首から下げてバチでとんとん!楽しそうに音を鳴らしてくれましたよ。

うさぎ組は「タンバリン」廃材の容器を使い、鈴をつけてタンバリンにしました。シールや折り紙で、自分だけのタンバリンを作りました。

 

ぱんだ組は「どんぐりタンバリン」です。秋に拾ったどんぐりを入れました。カラカラと素敵な音がしましたよ!

きりん組は廃材を使ってそれぞれ好きな楽器をつくりました!太鼓のほかにはギターやベースをつくっていました。

 

みんなに紹介が終わった後は「あわてんぼうのサンタクロース」をみんなで歌いました!

自分だけの楽器をもって、大きなお声で歌っていた子どもたち。

大盛り上がりの演奏会でした。

 

 

ページTOP